« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
この時期恒例の田植えが始まった
田植えを待つ苗、大量に置かれている
これだけの苗を植えるのは大変そう
田植え風景、今ではほとんど機械植えになっている
ここでは珍しく手植え、昔は家族総出で植えていた覚えがある
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
用水路に水が勢いよく流れ始めた
そして導水管を通して田んぼに水が流れ込む
世間は新コロナウイルスで騒々しいが、ここでは例年通りの作業が進んでいる
次は田植えが控えている
今日は久しぶりに穏やかな良い天気
河原をブラブラしたらテントを張っている人を発見
テント内の日陰でゆっくりくつろげそる
中で冷えたビールを、想像するだけで美味しそう
ニオイバンマツリの花が咲いた、アメリカジャスミンとも呼ばれジャスミンの香りがする
伊豆下田の了仙寺で購入した
冬の間は葉も落ち枯れ枝のようになる
花は白と淡い紫のグラデーションが綺麗
以前自作したスピーカーのユニットを交換した
旧ユニットはFOSTEXのFF165WK、これを同じくFOSTEXのFE166Enへ
口径が同じなら簡単に交換できると思ったが、若干加工が必要だった、大外フレームが0.5mm大きいのでパネルを少し削った
交換後の印象、低音域が伸びた、全体的にまろやかな音、交換して良かった
オーディオ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
庭の木陰にひっそりとすずらんの花が咲いた
毎年この時期になると咲く
枯れてしまったのかと思っていても必ず咲いてくれる
よく見ないと、見過ごしてしまう
今年もトマトとキュウリを植えた
それぞれ2本ずつ
今のところ順調に育っている
朝採り新鮮な実を食べることができる、楽しみ
自粛生活の中、以前撮った写真を眺めていたら
まぶしい写真を見つけた
太陽の光が手摺りに当たり反射
写真なのに目を細めてしまう、光の無い世界、想像できない
最近のコメント