カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の1000件の記事
2021年4月16日 (金)
2021年4月13日 (火)
2021年4月 2日 (金)
2021年3月30日 (火)
2021年3月22日 (月)
2021年3月21日 (日)
2021年3月17日 (水)
2021年3月15日 (月)
2021年3月11日 (木)
2021年3月 2日 (火)
より以前の記事一覧
- 箱根に出かけた 2021.02.25
- 自然にできた寄せ植え 2021.02.21
- 畳の表替え 2021.02.19
- 早朝の月 2021.02.05
- 今日の日没 2021.02.03
- 富士山? 2021.01.31
- 今日は紹興酒 2021.01.25
- 昼からワイン 2021.01.18
- とある食事処のメニュー 2021.01.10
- 初詣 2021.01.02
- 2021年初日の出 2021.01.01
- 大晦日の日没 2020.12.31
- コーヒー豆 2020.12.27
- 雑草の種 2020.12.26
- 冬の田んぼ 2020.12.20
- 電線に止まる鳥 2020.12.12
- 寒い時は熱燗 2020.12.10
- 自宅外壁塗装工事 2020.11.27
- 箱根登山鉄道のスイッチバック 2020.11.12
- ざる菊会場へ 2020.11.10
- 稲刈後のある風景 2020.11.01
- 日陰に咲く花 2020.10.31
- 柿の木に雨蛙 2020.10.16
- ガラガラ車内 2020.10.12
- モグラ?の続き 2020.10.06
- 家庭菜園 2020.10.03
- まん丸な月 2020.10.02
- モグラ? 2020.10.01
- 稲刈が始まった 2020.09.21
- 頭を垂れ始めた稲穂 2020.09.17
- ある日の河原にて 2020.09.15
- 今朝の東の空 2020.09.09
- 箱根登山鉄道 2020.09.07
- 朝焼け 2020.09.05
- 稲を守る 2020.08.30
- 今朝の日の出 2020.08.16
- 雨蛙 2020.08.15
- 田んぼの中の鷺 2020.08.02
- 梅雨が明けた 2020.08.01
- 曲がったキュウリ 2020.07.27
- 今朝の風景 2020.07.20
- 今日の田んぼ風景 2020.07.19
- 川の水量が増えた 2020.07.09
- アジサイと枯木 2020.07.07
- 田の草取り 2020.07.05
- 今年も咲いた大きな百合 2020.06.30
- 久しぶりに出前 2020.06.24
- 家庭菜園その後 2020.06.21
- 梅雨入りした 2020.06.12
- 家庭菜園のキュウリ 2020.06.03
- 今年も田植えが始まった 2020.05.30
- 田植えの準備 2020.05.25
- 河原のテント 2020.05.24
- ニオイバンマツリが咲いた 2020.05.21
- すずらんの花 2020.05.15
- 家庭菜園 2020.05.13
- 光の写真 2020.05.09
- コデマリとチューリップ 2020.04.25
- アヤメの花? 2020.04.19
- 相模の大凧まつり中止 2020.04.16
- 冬に逆戻り 2020.04.14
- 太陽と月 2020.04.09
- 今朝の紅月 2020.04.08
- 河原で一杯 2020.04.03
- 今年の桜 2020.04.02
- つくし 2020.03.26
- 桜の開花はまだ 2020.03.20
- 今朝の月 2020.03.19
- 今朝の大山 2020.03.15
- 錆付いたレール 2020.03.12
- ひな祭り 2020.03.03
- わけぎ 2020.02.29
- 今朝のお月さん 2020.02.17
- コーヒーカップ 2020.02.16
- まんまるお月さん 2020.02.09
- 今日の富士山 2020.02.06
- ポイントの疑問 2020.02.01
- どんど焼き 2020.01.13
- AIマイコンの雑誌 2020.01.07
- 今年も寒川神社へ 2020.01.02
- 初詣 2020.01.01
- 今年も終わり 2019.12.31
- 野菜を頂いた 2019.12.27
- 熱海の地ビール 2019.12.21
- 伐採用のこぎり 2019.12.10
- ポカポカ陽気の新宿駅 2019.12.04
- 木の根の処理 2019.12.03
- もう12月 2019.12.01
- 今朝のお月さん 2019.11.13
- 今日の日没 2019.11.08
- 銀杏の木 2019.11.07
- 久しぶりの秋晴れ 2019.10.24
- ショベルカー 2019.10.15
- 今日の月 2019.10.09
- 朝の野焼き 2019.10.02
- 早朝の空 2019.09.19
- ローカルバス 2019.09.17
- もうすぐ稲刈り 2019.09.15
- 横浜中華街へ 2019.09.04
- 色づき始めた稲穂 2019.08.31
- ツバメの巣 2019.08.22
- ゴーヤと雨蛙 2019.08.10
- 今朝の夜明け 2019.08.06
- カブトムシを助けた 2019.07.22
- 白鷺? 2019.07.21
- 家庭菜園(トマトとキュウリ) 2019.07.14
- 百合の花 2019.07.12
- じゃがいもと玉ねぎを頂いた 2019.07.10
- パソコンのシステム異常 2019.07.10
- 城山ダムへ行った 2019.06.30
- トランクルーム 2019.06.16
- 田植えが終わった田んぼ 2019.06.11
- 川越を散策 2019.06.05
- 稲の苗 2019.06.02
- 真空管の交換 2019.05.25
- 河原で一杯 2019.05.18
- 新宿高層ビル 2019.05.09
- 大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)へ 2019.05.08
- あやめ 2019.05.07
- 大凧揚げまつり 2019.05.04
- スズランの花 2019.04.28
- 今朝の月 2019.04.21
- 芝桜もまだ見頃 2019.04.20
- 桜の切株のチューリップ 2019.04.19
- 桜の木 2019.04.15
- 芝桜まつり 2019.04.13
- 木のかぶチューリップ 2019.04.06
- 桜ほぼ満開に 2019.04.05
- 線路際のつくし 2019.04.04
- 田園風景 2019.04.03
- 地元の桜祭り 2019.03.24
- 橋本駅にて 2019.03.22
- 箱根芦ノ湖にて 2019.03.11
- 今朝の丹沢 2019.03.08
- A3600メインアンプの改良 2019.03.03
- 今朝の月 2019.02.20
- 湯河原のゆるキャラ 2019.02.13
- 新宿西口高層ビルからの眺め 2019.02.08
- 今日は暑かった 2019.02.04
- 今朝の大山 2019.02.03
- スーパームーンを見た 2019.01.22
- 日暮里から鶯谷へ 2019.01.18
- 寒川神社へ 2019.01.02
- 月と星 2019.01.02
- 初詣 2019.01.01
- 今年最後の日没 2018.12.31
- 東京駅の銀の鈴 2018.12.25
- 今日も富士山が見えた 2018.12.20
- まだ朝顔が咲く 2018.12.08
- 今年のポンカン 2018.12.07
- 今日の富士山 2018.11.30
- 早朝の月 2018.11.23
- 神宮外苑イチョウ並木 2018.11.21
- 秋の大山へ 2018.11.16
- 休耕中の田んぼ 2018.11.14
- 今朝の丹沢 2018.11.10
- 高足ガニ 2018.10.31
- 蟷螂 2018.10.18
- 新宿の世界堂本店喫茶室へ 2018.10.09
- 稲干し 2018.10.07
- 酒蔵へ行った 2018.10.03
- 中秋の名月 2018.09.24
- 初島が良く見える 2018.09.19
- フィラメントの見える電球 2018.09.17
- かかし祭り 2018.09.09
- 小川 2018.09.02
- 茅野の雨量計 2018.08.31
- 奥蓼科の渋御殿湯へ 2018.08.22
- 可哀想なゴーヤの実(その後) 2018.08.20
- 小さな気象予報士 2018.08.19
- 可哀想なゴーヤの実 2018.08.14
- 書類の整理 2018.08.11
- 収納棚を作った 2018.08.03
- 横浜美術館へ行った 2018.08.01
- 次から次へとトマトが 2018.07.25
- 鞍馬山へ 2018.07.19
- 京都祇園祭 2018.07.17
- トマトが鈴なり 2018.07.15
- 東京都美術館ロッカー 2018.07.14
- ナスとトマト 2018.07.07
- 電気ピアノ分解 2018.07.04
- じんじい石とばんばあ石 2018.06.21
- 紫陽花の季節 2018.06.09
- 久しぶりに飄禄玉へ 2018.06.08
- 富士山のてっぺんが見える 2018.06.05
- 電気機関車 2018.06.04
- 江ノ電に乗った 2018.05.30
- 大和市立図書館 2018.05.28
- 風呂のリフォーム 2018.05.21
- 今年もゴーヤを植えた 2018.05.20
- 紫陽花が色付いてきた 2018.05.19
- シャンデリア? 2018.05.13
- 大凧揚げまつり 2018.05.04
- アヤメが綺麗 2018.04.29
- 長居植物園 2018.04.26
- 煙そうな富士山 2018.04.22
- 小田急ロマンスカー 2018.04.19
- 西伊豆から見た富士山 2018.04.10
- 大凧まつりの準備 2018.04.04
- 月と桜 2018.04.02
- 相模川で一杯 2018.03.30
- 満開の桜 2018.03.29
- 新宿御苑 2018.03.26
- 名古屋の演芸場 2018.03.15
- レールの撤去 2018.03.11
- 路上ライブ 2018.03.02
- タワークレーンを目にする 2018.02.20
- 小田急線から見る富士山 2018.02.13
- 国立新美術館へ 2018.02.09
- 霜 2018.02.08
- ライトアップされた京都タワー 2018.02.02
- 京都のバス一日乗車券 2018.01.30
- 凍ったバケツの水 2018.01.27
- 消えない雪 2018.01.26
- 雪の丹沢 2018.01.23
- 今日の夕日 2018.01.19
- 相模川散策路 2018.01.18
- 野菜も凍る寒さ 2018.01.12
- どんと焼きを見た 2018.01.08
- どんど焼きの準備 2018.01.07
- 初詣 2018.01.02
- 初日の出2018 2018.01.01
- 小田急線から見る大山 2017.12.28
- 小田原駅前 2017.12.27
- 冬景色 2017.12.21
- 鎌倉円覚寺にて 2017.12.11
- 少し雪化粧の丹沢 2017.12.09
- 今朝の月 2017.12.04
- 平塚でタンメン 2017.12.02
- 一年ぶりの東京駅 2017.11.29
- 冬の備え 2017.11.21
- 富士山が見えるはず 2017.11.17
- 21世紀美術館内にて 2017.11.12
- 隧道工事現場 2017.11.11
- 神宮外苑の銀杏並木 2017.11.09
- 今朝の月 2017.11.05
- 元気な分葱 2017.10.31
- 見事な秋晴れ 2017.10.26
- 台風一過 2017.10.23
- 電車の停止表示板 2017.10.21
- 見上げたらシャンデリア 2017.10.15
- 初秋の風景 2017.10.12
- 松本市内で半分紅葉 2017.10.04
- 久しぶりに贅沢な飲み物 2017.09.29
- 早い所は稲刈りが終わった 2017.09.27
- スマートメーターへ交換 2017.09.14
- 今年も稲が実ってきた 2017.09.09
- 池の中の亀 2017.09.04
- 里芋畑 2017.08.29
- ゴーヤの接ぎ木 2017.08.28
- 五山の送り火 2017.08.16
- 東京タワー 2017.08.11
- 元気な夏草 2017.08.04
- ビルの屋上 2017.07.29
- 宮ケ瀬で昼食 2017.07.17
- 祇園祭の山鉾作り 2017.07.10
- 暑い日が続く 2017.07.08
- 大きなゴーヤ 2017.06.26
- ラーメンののぼり 2017.06.22
- 便利な点字ブロック 2017.06.15
- 鎌倉地ビール 2017.06.12
- 庭の中の小滝 2017.06.03
- 電車の架線 2017.05.28
- 今年も家庭菜園 2017.05.24
- 木の根っこ 2017.05.19
- 冷酒で一杯 2017.05.13
- 今日は子供の日、大凧まつり 2017.05.05
- 新宿ライオン 2017.05.04
- 相模原公園に行った 2017.04.30
- 久しぶりの浅草 2017.04.29
- 逞しい雑草 2017.04.28
- チューリップの花 2017.04.19
- 河原で一杯 2017.04.15
- 桜がようやく満開に 2017.04.10
- イヤホン押さえ 2017.04.07
- 春の兆し、花桃 2017.04.03
- 大阪城の草取り 2017.03.27
- 休日の藤沢駅前 2017.03.20
- 大山丹沢雪のの薄化粧 2017.03.16
- 見かけなくなった公衆電話 2017.03.11
- 高所から覗いた新宿駅南側 2017.03.07
- 新しい大山ケーブルカー 2017.02.28
- 鳩時計の修理 2017.02.24
- 茅ヶ崎の歩道橋からの富士山 2017.02.19
- 東芝DynabookT654(windows10)が早くなった 2017.02.18
- ガソリンタンク車 2017.02.13
- スキーの思い出 2017.02.10
- 今日の富士山 2017.02.03
- 寒さに耐える木々 2017.01.28
- 冬の田んぼ 2017.01.23
- 竹酒 2017.01.12
- 不思議なポイント 2017.01.05
- 初詣 寒川神社 2017.01.02
- 2017年スタート 2017.01.01
- 神宮外苑のイチョウ並木 2016.12.26
- 冬のイチョウ 2016.12.16
- 今朝の月 2016.12.15
- 有楽町駅 2016.12.05
- 丹沢の冬景色 2016.11.25
- 夕方の景色 2016.11.22
- 近所のローカル駅ホームにて 2016.11.15
- ゴッホとゴーギャン展 2016.11.11
- 久しぶりに横浜へ 2016.11.06
- 2羽のカラス 2016.11.01
- 壊れかけた木戸 2016.10.29
- 稲刈り 2016.10.16
- 雨蛙に蛇口取られて 2016.09.30
- 川原で戯れる鳥たち 2016.09.18
- 中秋の名月 2016.09.15
- 地元の案山子まつり 2016.09.10
- 釣り人 2016.09.06
- 色付き始めた稲 2016.08.31
- 幻想的なタワー 2016.08.26
- 木陰で将棋 2016.08.21
- 先頭車両から見える風景 2016.08.19
- 台風一過の朝 2016.08.17
- 川遊び 2016.08.10
- 朝顔の季節 2016.08.04
- 喫茶店のコーヒー 2016.08.03
- 木々の中を走る電車 2016.07.25
- ゴーヤが豊作 2016.07.23
- 川景色 2016.07.21
- 急な下り階段 2016.07.13
- 人慣れしたアオサギ 2016.07.10
- 百合の花 2016.07.02
- 大きな芋虫 2016.06.30
- 田んぼにアオサギ 2016.06.23
- 川の水位ゲージ 2016.06.19
- アジサイが見頃 2016.06.15
- 相模原公園の花菖蒲 2016.06.14
- 木陰で一休み 2016.06.11
- 久しぶりの生シラス 2016.06.05
- 切り株の花 2016.06.04
- 田植えが始まった 2016.06.02
- 大きな唐笠 2016.05.28
- 新宿の世界堂本店 2016.05.24
- 富士山が見えた 2016.05.21
- 近所の小さなプラットホームにて 2016.05.16
- 天気が良いので神代植物公園へ 2016.05.13
- 上野駅 2016.05.11
- 大凧揚げまつり 2016.05.05
- 今日も暑かった 2016.05.03
- 奈良、大阪、そして神戸 2016.04.23
- 宮ケ瀬ダムへ 2016.04.15
- 春、つくしも伸びた 2016.04.10
- 桜吹雪 2016.04.09
- 桜満開、芝桜も 2016.04.06
- 桜の花がちらほら 2016.03.29
- 昔の縄なえ機 2016.03.28
- 地元の桜祭り 2016.03.27
- 新しい勢いの続き 2016.03.23
- 春の息吹 2016.03.22
- しばらく体調が悪かった 2016.03.20
- 地元のお寺・常福寺 2016.03.10
- こけしの形 2016.03.07
- 新宿歌舞伎町旧コマ劇場跡 2016.03.02
- 江ノ島のトンビ 2016.02.27
- 家の引っ越し 2016.02.23
- 夕方の新宿 2016.02.08
- しばらく出かけていた 2016.02.05
- 月の入り 2016.01.25
- 升酒で一杯 2016.01.24
- 雪の丹沢 2016.01.20
- 快晴の新宿東口 2016.01.15
- すだれ越しの景色 2016.01.08
- 升酒の升 2016.01.04
- 寒川神社も混雑 2016.01.02
- 2016年の始まり 2016.01.01
- 今日は大晦日、茅ヶ崎にて 2015.12.31
- 今年も残りわずか 2015.12.17
- しばらく出かけていた(金沢・大阪へ) 2015.12.05
- 屋根の上の鳩 2015.11.23
- 海老名のららぽーと 2015.11.16
- 今年もハマ展に行った 2015.11.11
- 錆びた鉄くず 2015.11.03
- ざる菊が満開 2015.10.30
- 感謝の集いと大凧 2015.10.25
- 隧道拡幅工事中 2015.10.20
- 徐々に紅葉 2015.10.14
- 稲の刈り取り 2015.10.12
- 半分木陰 2015.10.09
- 近所の道祖神 2015.10.06
- 新宿大ガード 2015.09.30
- 今日は満月 2015.09.28
- 今日は十五夜 2015.09.27
- 田んぼに咲く彼岸花 2015.09.23
- 巨大なボーリングのピン 2015.09.21
- 新宿東口 2015.09.15
- しばらく京都に行っていた 2015.09.12
- 久しぶりの日本酒 2015.09.03
- Periscopeを使ってみた 2015.08.31
- 壁面 2015.08.30
- 秋の気配 2015.08.27
- 白いカマキリ 2015.08.24
- 夏の宮ケ瀬 2015.08.19
- カマキリ 2015.08.18
- 上野公園へ 2015.08.12
- ラジオ体操 2015.08.11
- 国会議事堂前駅 2015.08.07
- 夏真っ盛り 2015.08.04
- そばかりんとう 2015.08.02
- 丸まったゴーヤ 2015.07.24
- 夏はスイカ 2015.07.20
- ひまわりが傾く 2015.07.17
- ゴーヤの収穫 2015.07.13
- 久しぶりの晴れ 2015.07.10
- 上野の森美術館へ 2015.07.09
- 今年も家庭菜園 2015.07.05
- 久しぶりの更新、ゴーヤのカーテン 2015.07.04
- 緑の小道 2015.06.23
- 田んぼの中の生物 2015.06.17
- アジサイを見に長谷寺へ 2015.06.10
- またまたツバメの巣 2015.06.08
- 女児紅を飲んだ 2015.06.04
- 田植えが終わり鴨が泳ぐ 2015.05.31
- 田んぼの水張 2015.05.28
- ディーゼル機関車 2015.05.23
- 電車の運転席 2015.05.21
- 雨蛙が2匹 2015.05.20
- なんばグランド花月へ 2015.05.13
- 宝塚歌劇を見に行った 2015.05.12
- ツバメの巣 2015.05.09
- 国立新美術館へ 2015.05.06
- 大凧揚げ大会に行った 2015.05.04
- 明日から大凧揚げ大会 2015.05.03
- 今日も上野へ 2015.04.29
- 大和駅周辺 2015.04.24
- 茅ヶ崎にて 2015.04.22
- 上野の森 2015.04.20
- 不気味なカラス 2015.04.19
- 咲いた咲いたチューリップの花が 2015.04.15
- 磯部芝桜祭り 2015.04.12
- 桜散る 2015.04.06
- バスに揺られて宮ケ瀬に 2015.04.03
- 桜と相模線車両 2015.03.31
- 桜が満開直前 2015.03.30
- 深大寺へ 2015.03.27
- まもなく桜の開花 2015.03.25
- 相模線の電車 2015.03.22
- ルーブル美術館展を見に行った 2015.03.16
- 3月半ばなのに寒い 2015.03.13
- 強力な暖房機 2015.03.07
- これが照明? 2015.03.03
- ガードレール 2015.02.28
- 雛人形 2015.02.26
- 相模線の線路(分岐) 2015.02.21
- エレベーター 2015.02.16
- 寒さの中の国立新美術館 2015.02.09
- 京都国立博物館へ 2015.02.05
- 今日は節分、八坂神社 2015.02.03
- 夕方の京都タワー 2015.02.02
- 丹沢の雪景色 2015.01.31
- 今日は朝から雪景色 2015.01.30
- エスカレーターは便利だが 2015.01.26
- 冬の丹沢大山 2015.01.19
- 田んぼでどんど焼き 2015.01.11
- 快晴の江の島 2015.01.09
- 正月の神楽 2015.01.08
- 鎌倉へ 2015.01.04
- 寒川神社へ 2015.01.03
- 雲に隠れた初日の出 2015.01.01
- 今年も大晦日がやってきた 2014.12.31
- 青空と送電鉄塔 2014.12.30
- 冬の田んぼ 2014.12.27
- 注文した蟹が届いた 2014.12.24
- 大変な北陸旅行 2014.12.20
- 冬のアイスクリーム 2014.12.10
- 久しぶりの東京駅 2014.12.04
- 丸窓 2014.12.01
- 紅葉の大山へ 2014.11.28
- JAの広場でお祭り 2014.11.23
- 日展を見に行った 2014.11.19
- 砂上のブルドーザー 2014.11.16
- クリスマスツリー 2014.11.13
- 深まる秋 2014.11.09
- からしれんこんチップス 2014.11.08
- 横浜市民ギャラリーへ 2014.11.04
- 九州を一回り 2014.10.31
- 刈取りの済んだ田んぼ 2014.10.25
- 秋の気配 2014.10.24
- 雨蛙の天気予報 2014.10.23
- ハロウィンの時期 2014.10.19
- 歩道上の大きな芸術作品 2014.10.15
- 台風一過後の水たまり 2014.10.14
- 雑草は最強 2014.10.11
- 喫茶店のテラス席 2014.10.09
- 稲刈りのシーズン 2014.10.03
- 案山子 2014.09.28
- 椎の実 2014.09.27
- 自然菜園 2014.09.22
- 藤沢駅前 2014.09.19
- 新宿西口地下 2014.09.17
- 首を垂れる稲穂 2014.09.15
- 雨の東京都庁舎 2014.09.10
- まだまだ暑い 2014.09.06
- 村祭り 2014.09.05
- 田んぼの中の水草 2014.08.30
- 年季の入った木肌 2014.08.28
- まだまだ暑い夏 2014.08.21
- 久しぶりに見た鶏 2014.08.17
- 籐の丸椅子 2014.08.12
- 久しぶりの赤坂 2014.08.08
- 今日も暑い 2014.08.07
- ゴーヤのカーテン 2014.08.04
- アゲハ蝶が舞い踊る 2014.08.02
- ツバメの巣 2014.07.30
- 夏野菜のシーズン、初めてのオクラ 2014.07.28
- 動物除け 2014.07.26
- 電車のパンタグラフ 2014.07.22
- 関西へ行ってきた 2014.07.19
- どこでも無線LAN 2014.07.12
- 新宿で旧友と待ち合わせ 2014.07.10
- 浅草寺のほおずき市 2014.07.09
- 横浜駅西口裏で見た光景 2014.07.04
- 線路の保守 2014.06.30
- 今年の初物、ゴーヤ 2014.06.28
- ゴーヤの蔓にカボチャ? 2014.06.26
- アマリリスの花が綺麗に咲いた 2014.06.23
- 早朝の大山に隠れる月月 2014.06.21
- 高枝切狭付属のこぎり改良 2014.06.18
- 江ノ電に乗った 2014.06.16
- 葵の花 2014.06.14
- カルガモの親子に遭遇 2014.06.12
- 国立新美術館へ 2014.06.11
- 丹沢大山へ 2014.06.09
- 今日も激しい雨が降り続く 2014.06.07
- 梅雨入り&PCが直った 2014.06.06
- 酒まんじゅうを購入 2014.05.18
- 平塚の改装後「老郷」本店 2014.05.14
- 上野公園の西郷さん 2014.05.10
- 農作業風景 2014.05.07
- 特別限定品大吟醸雫酒 2014.05.05
- 近所の川で大凧揚げ祭り開催 2014.05.04
- Windows95&PC DOS 2014.04.29
- 上野の森美術館へ 2014.04.25
- 新鮮な卵 2014.04.21
- 駅前の駐車場工事 2014.04.19
- 横浜のサカタのタネで買物 2014.04.12
- WindowsXPからWindows8.1へ 2014.04.10
- 伊勢神宮参拝 2014.04.06
- 桜散る 2014.04.04
- 桜咲く 2014.03.31
- 今年のクリスマスローズ 2014.03.29
- シュロの木を丸坊主に 2014.03.25
- 新宿のおでん屋「お多幸」 2014.03.24
- 久しぶりの秋葉原ラジオセンターへ 2014.03.20
- 辻堂へ行き墓参り 2014.03.19
- 早起きして見た月 2014.03.18
- 地元に宝くじ売場が登場 2014.03.16
- 最近の駐車場 2014.03.15
- 春を待つ桜並木 2014.03.11
- ガスタンク 2014.03.08
- 初島 2014.03.04
- すずめの休息 2014.02.26
- 麦焼酎を飲んだ 2014.02.20
- 雪の小田急線 2014.02.17
- 前回以上の大雪が降った 2014.02.16
- 国立新美術館へ 2014.02.13
- 45年ぶりの大雪 2014.02.09
- 奈良の室生寺へ 2014.02.04
- 地方の駅の自動改札 2014.02.01
- コールボタン 2014.01.30
- 犬小屋のリフォーム 2014.01.28
- そば焼酎のそば湯割りで一杯 2014.01.24
- 箱根湯本の冬 2014.01.19
- 寒い朝の光景 2014.01.16
- 横浜岡田屋へ 2014.01.13
- 数十年来の旧友と再会 2014.01.10
- 喫煙ルーム 2014.01.06
- 寒川神社参拝 2014.01.03
- 初日の出 2014.01.01
- 2013年最後の夕焼け 2013.12.31
- 青空と白い壁 2013.12.30
- 落ち葉掃除 2013.12.28
- 冬のウィンドサーフィン 2013.12.22
- クリスマスツリー 2013.12.20
- 枯れ草の中の信号機 2013.12.15
- 巨大な生物に見える竹 2013.12.11
- 奈良の珍しい木(11/28) 2013.12.06
- 京都嵐山(11/27) 2013.12.05
- 梅田スカイビル(11/26) 2013.12.04
- 広島市内の市電(11/25) 2013.12.03
- 神宮外苑のイチョウ並木 2013.12.02
- 安芸の宮島の厳島神社(11月25日) 2013.12.01
- 広島の原爆ドーム 2013.11.30
- しばらく旅行に行った 2013.11.29
- 2年ぶりの大腸ポリープ切除 2013.11.21
- 相模大野の「りほう」 2013.11.19
- 伊勢丹の買い物袋 2013.11.15
- 国立新美術館へ 2013.11.11
- 家庭菜園(わけぎ) 2013.11.10
- 板壁の木目 2013.11.03
- 横浜赤レンガ倉庫から見えた建物 2013.11.02
- 上野の国立博物館・特別展京都 2013.10.30
- 銀座歩行者天国で行列 2013.10.27
- 今日は渋谷 2013.10.23
- 横浜赤レンガ倉庫へ 2013.10.22
- 新宿駅南口 2013.10.21
- 小さなカエル 2013.10.19
- 海老名駅西口の開発 2013.10.14
- レール 2013.10.12
- 壁の飾り 2013.10.01
- 蜘蛛の巣 2013.09.28
- 今日のお酒 2013.09.26
- 秋の気配を感じる小道 2013.09.23
- 中秋の名月 2013.09.19
- 赤いポスト 2013.09.17
- 用水路 2013.09.14
- 米俵 2013.09.12
- ゴーヤもそろそろ終わり 2013.09.08
- 京都へ行った 2013.09.06
- 操り人形 2013.08.29
- 横浜モアーズに東急ハンズ 2013.08.26
- 新宿から眺めたスカイツリー 2013.08.18
- 豆苗の復活 2013.08.15
- 桃の木 2013.08.11
- 垂直の壁 2013.08.08
- しゃれた窓 2013.08.06
- 古い商店 2013.07.28
- 隋道拡幅工事 2013.07.26
- 圏央道の工事 2013.07.21
- 丈夫な紙紐 2013.07.19
- 300mlの容器 2013.07.17
- すだれの取り付け 2013.07.15
- 次から次へと赤いミニトマト 2013.07.13
- ラーメンのオーダー 2013.07.12
- 今年も浅草寺のほおずき市へ 2013.07.09
- 家庭菜園・キュウリ 2013.07.06
- 相武台前駅小田急マルシェ正式開店 2013.07.03
- 大山へ 2013.07.02
- 懐かしい形の自転車 2013.06.30
- 久しぶりの女児紅 2013.06.27
- 錆付いたレール 2013.06.23
- 浴衣の模様 2013.06.22
- 変わったきゅうり 2013.06.18
- 小林幸子の新曲発表会に遭遇 2013.06.16
- 相武台下駅 2013.06.15
- 冷酒の季節 2013.06.13
- 北鎌倉・明月院のあじさい 2013.06.10
- 始発駅の電車内 2013.06.09
- 小田急相武台前駅ビル建替え工事 2013.06.08
- ミニトマトの実 2013.06.03
- 平塚の老卿 2013.06.02
- しばらく旅行に出かけた、甲信越一回り 2013.05.31
- 小田急相武台前駅マルシェ 2013.05.26
- 飲み屋のメニュー 2013.05.24
- 珍しくミツバチが 2013.05.21
- サツキの花の色 2013.05.18
- 江ノ島へ 2013.05.17
- 銀座線上野駅 2013.05.14
- 遅咲きチューリップ 2013.05.12
- 上野の大道芸 2013.05.10
- 新宿で昔の仲間と懇談 2013.05.07
- 相模の大凧祭り 2013.05.04
- 骨董品・蓄音機 2013.05.03
- 何だろう、小田急線路にて 2013.04.29
- 上野の森美術館大賞展 2013.04.26
- 竹垣 2013.04.24
- そろそろわけぎも終わり 2013.04.22
- 風邪でしばらくダウン 2013.04.21
- 新緑が綺麗な公園 2013.04.16
- 芝桜祭り開催中、相模川 2013.04.13
- 帰宅途中に見たもの 2013.04.11
- 京都へ 2013.04.10
- 奈良の吉野へ 2013.04.09
- 岡山その2、後楽園 2013.04.08
- 岡山その1、倉敷 2013.04.07
- 河原で食事&一杯 2013.04.05
- 駅のホーム 2013.04.04
- 静かに咲くクリスマスローズ 2013.04.03
- 桜の花絨毯 2013.04.01
- 地元の桜祭り 2013.03.31
- 地元の桜も満開 2013.03.28
- 小さな梟の置物 2013.03.27
- 新しい東京駅舎 2013.03.22
- 最近飲んだお酒 2013.03.21
- 久しぶりに赤坂へ 2013.03.19
- 落書き 2013.03.17
- ボーノ相模大野本日オープン 2013.03.15
- ホームの屋根 2013.03.14
- 人形の置物 2013.03.12
- 高層住宅のそばに菜の花畑 2013.03.09
- 自転車道 2013.03.07
- 公民館祭り 2013.03.03
- 神社の神木 2013.03.02
- 冬の大根 2013.02.28
- 地を這う根 2013.02.25
- 農道 2013.02.22
- 水鳥の群れ 2013.02.20
- 電車の水洗い 2013.02.16
- 青空と送電線 2013.02.11
- 春の兆し 2013.02.10
- 早朝の相模川 2013.02.08
- 新宿に出かけた 2013.02.04
- 看板? 2013.02.01
- 京都4日目 2013.01.30
- 京都3日目 2013.01.29
- 京都2日目 2013.01.28
- 冬の京都へ 2013.01.27
- 特急踊り子号 2013.01.20
- 運転免許証の更新 2013.01.16
- 雪の一日 2013.01.14
- 冬景色 2013.01.13
- 色鮮やかな鉄塔 2013.01.10
- 庭の霜柱 2013.01.06
- 極寒の朝 2013.01.05
- 福袋で混雑 2013.01.02
- 近所の神社に初詣 2013.01.01
- LED人感センサー電球 2012.12.29
- 犬の防寒着 2012.12.27
- わけぎの収穫 2012.12.22
- パソコンのハードディスク交換 2012.12.16
- 昼食 2012.12.12
- 木漏れ日のあたる畳 2012.12.09
- 紅葉とまだがんばっているサルビア 2012.12.08
- 箱根の強羅の続き 2012.12.06
- 箱根の強羅へ 2012.12.05
- 貝焼料理 2012.12.03
- 工事中の柵 2012.12.01
- 日展に行った 2012.11.28
- 渋谷から眺めた新宿 2012.11.27
- 電車の座席 2012.11.25
- 近所の鉄塔 2012.11.24
- 紅葉の嵐山散策 2012.11.22
- 金沢から京都へ 2012.11.21
- 金沢市内散策 2012.11.20
- 金沢へ 2012.11.19
- 水の無い用水路 2012.11.18
- 横浜駅西口 2012.11.16
- 今日のお酒・生ビール 2012.11.14
- 竹やぶ 2012.11.13
- AED 2012.11.12
- 江の島へ行った 2012.11.09
- まもなく冬 2012.11.08
- 工事現場風景 2012.11.07
- 雨のテラス席 2012.11.06
- 古いトタン屋根の家 2012.11.04
- エアコンの購入 2012.11.03
- わけぎとラッキョウを植えた 2012.11.02
- ハロウィン 2012.11.01
- 冬の色 2012.10.30
- 横浜港の氷川丸 2012.10.28
- 光るグラス 2012.10.27
- 金目の煮付け 2012.10.26
- 秋の山景色 2012.10.24
- 今日のお酒、焼酎の十六茶割り 2012.10.22
- 畑の整備 2012.10.21
- トンネル拡幅工事の説明板 2012.10.20
- 駅ホームの点字ブロック 2012.10.18
- 今日のお酒、スパークリングワイン 2012.10.17
- 野菜が並ぶ店先 2012.10.14
- 国立新美術館 2012.10.12
- まだ蚊取線香が 2012.10.11
- タワークレーン 2012.10.08
- レンタルショップ店 2012.10.07
- たまには寿司屋へ 2012.10.04
- 臨時通路 2012.10.02
- ショッピングモール裏口 2012.09.30
- ガード 2012.09.29
- 電車の運転席 2012.09.27
- 太子堂のせんべい 2012.09.26
- つり革 2012.09.23
- 今日のつまみ 2012.09.20
- 神奈川県民ホール 2012.09.19
- 晴れ、曇り、雨 2012.09.17
- カメムシの大量発生 2012.09.16
- 最近のバス車内 2012.09.15
- 秋ナスの収穫 2012.09.12
- 寿司屋の〆 2012.09.11
- 新宿高層ビルから見る富士山 2012.09.09
- まだ暑いバス通り 2012.09.06
- 駅ホームの待合室 2012.09.04
- ゴーヤにカマキリ 2012.09.03
- 京都へ(5日目)帰る日 2012.08.31
- 京都へ(4日目) 2012.08.30
- 京都へ(3日目) 2012.08.29
- 京都へ(2日目) 2012.08.28
- 京都へ(1日目) 2012.08.27
- 購入したカメラK-01 2012.08.26
- 地元のローカル駅 2012.08.25
- NETでカメラを買った 2012.08.24
- 東京都美術館へ行った 2012.08.22
- 箱根そば 2012.08.21
- 相模線の線路 2012.08.19
- 通過電車 2012.08.18
- 虫食いだらけのナスの葉 2012.08.17
- 本厚木の飲み所十和田へ 2012.08.16
- 今日は蒸し暑い雨降り 2012.08.14
- よこすか海軍カレー 2012.08.12
- テトラポッド 2012.08.08
- ゴーヤのカーテン 2012.08.05
- 工事中の東京駅 2012.08.03
- 網戸を上げて覗く犬 2012.08.02
- 赤と黄色のパプリカ 2012.07.30
- 太い柱 2012.07.29
- シンプルな急須 2012.07.27
- ゴーヤの食べ時はまだ? 2012.07.26
- タンク貨物車 2012.07.22
- 久しぶりに横浜中華街へ 2012.07.21
- 箱根は暑かった 2012.07.19
- ゴーヤの種 2012.07.15
- ゴーヤと朝顔 2012.07.10
- 浅草寺のほおずき市 2012.07.09
- 大きな百合の花 2012.07.07
- 雲の形 2012.07.06
- 箱根の朝 2012.07.04
- 宿泊施設のお菓子 2012.07.03
- バーニャカウダ 2012.07.02
- 犬小屋に網戸を取付け 2012.06.30
- 赤ピーマン・黄ピーマン 2012.06.28
- 紫陽花 2012.06.27
- コスモスの花が咲いた 2012.06.24
- 隧道拡幅工事中 2012.06.20
- 駅の点字ブロック 2012.06.17
- 稲作・苗の育ちも順調 2012.06.15
- 有刺鉄線 2012.06.13
- ゴーヤの花が咲いた 2012.06.12
- 温泉の湯口 2012.06.08
- 今年はゴーヤカーテンに挑戦 2012.06.07
- ペット用蚊取線香 2012.06.06
- 危ないの案内板 2012.06.03
- リベット 2012.05.30
- 河原で一杯 2012.05.29
- 今年も稲作シーズンの始まり 2012.05.27
- カエルの日向ぼっこ 2012.05.26
- あやめの花の色 2012.05.24
- 新緑の季節 2012.05.23
- 今日は金環日食 2012.05.21
- 新幹線で帰る 2012.05.18
- 京都へ 2012.05.17
- 山中温泉へ 2012.05.16
- 金沢へ 2012.05.15
- 宇奈月温泉へ 2012.05.14
- 茅ヶ崎の魚料理「あさまる」へ 2012.05.13
- テラスでランチ 2012.05.12
- 久しぶりの秋葉原 2012.05.09
- 根性花 2012.05.06
- 今日も大凧まつり 2012.05.05
- 相模の大凧まつり 2012.05.04
- とんび 2012.05.03
- 新宿高層ビルからの眺め 2012.04.30
- 青空を飛ぶ飛行機 2012.04.29
- 逗子へ行った 2012.04.28
- 上野と言えばパンダ 2012.04.25
- 蓮華草の季節 2012.04.24
- 芝桜まつりの最終日 2012.04.22
- 今年も咲いた花桃 2012.04.21
- リベット 2012.04.20
- エシャレットの収穫 2012.04.18
- 桜の花びら絨毯 2012.04.15
- 綺麗な押し花 2012.04.14
- 駅の待合室の椅子 2012.04.13
- ベルギービールを飲んだ 2012.04.12
- セザンヌ展に行った 2012.04.11
- つくしの季節 2012.04.08
- 新幹線の車両基地 2012.04.06
- 大阪城の桜 2012.04.05
- ドラマの撮影現場に遭遇 2012.04.04
- 奥丹の湯豆腐 2012.04.03
- 大阪の桜 2012.04.02
- 地元の桜まつり開催 2012.04.01
- 利用頻度が多い小田急線 2012.03.31
- ぽんかんの収穫 2012.03.29
- 本厚木の炉端焼 2012.03.27
- 立体画 2012.03.26
- トンネルの拡幅工事開始 2012.03.25
- つたの絡まる家 2012.03.24
- 平塚の花菜ガーデン 2012.03.22
- 大きな徳利 2012.03.21
- つたの力 2012.03.20
- 江の島で食事 2012.03.19
- 平塚「老郷」の持ち帰りタンメン 2012.03.18
- カエルのキャラクター 2012.03.17
- 夜間の電車 2012.03.15
- 箱根の旭橋 2012.03.14
- 丹沢を望む 2012.03.12
- 大山で見かけた石像 2012.03.11
- 徳川家康公お手植えの銀杏 2012.03.10
- 懐かしい床屋さん 2012.03.08
- 本厚木の居酒屋「十和田」 2012.03.07
- 寒い日は鍋焼きうどん 2012.03.05
- 近所のおまつり 2012.03.04
- テレビアンテナ 2012.03.03
- 今日のお酒、そば焼酎 2012.03.01
- 今日は雪 2012.02.29
- 大木 2012.02.27
- 雨に煙る箱根の山 2012.02.23
- 木の影 2012.02.22
- 隧道工事が始まる 2012.02.20
- 相模線の電車 2012.02.18
- ケース入りガム 2012.02.17
- 冬の色 2012.02.15
- 朝もやの風景 2012.02.14
- 工事中の圏央道 2012.02.11
- 橋本の電車 2012.02.09
- 高層ビルからの眺め 2012.02.08
- 桜の幹 2012.02.05
- ホームのゴミ箱 2012.02.04
- 平塚老郷(ラオシャン)本店のタンメン 2012.02.03
- 小田急線内操車場 2012.02.01
- 電車の座席 2012.01.31
- 小田急ロマンスカー 2012.01.29
- 伊勢崎町入口 2012.01.28
- 枯葉 2012.01.27
- ひょうたんの思い出 2012.01.25
- 雪の朝 2012.01.24
- 石垣 2012.01.22
- 赤坂サカス 2012.01.20
- 噛む犬 2012.01.18
- 高層ビルから見る富士山 2012.01.16
- 夕方の新宿駅 2012.01.15
- 大山に行った 2012.01.14
- ワインを飲む 2012.01.12
- 月の入り 2012.01.11
- 高圧送電線 2012.01.09
- 大型ショッピングセンター「Ario」 2012.01.08
- 今宵の月 2012.01.07
- 相撲の番付表 2012.01.05
- 寒川神社へ 2012.01.04
- 桜の芽吹き 2012.01.03
- 2012年カレンダーの表紙 2012.01.01
- 今年(2011年)最後の夕焼 2011.12.31
- 犬の3態 2011.12.30
- ポンカン 2011.12.29
- 陽だまりの中の猫 2011.12.28
- ひよこちゃん 2011.12.26
- 年賀状 2011.12.25
- 今朝は寒かった 2011.12.23
- 壁面デザイン 2011.12.21
- とんびがくるりと輪を描いた 2011.12.20
- クリスマスツリーになりそうな木 2011.12.18
- 茅ヶ崎へ行った 2011.12.17
- 今日の夕焼 2011.12.16
- 我家の紅葉 2011.12.15
- 初冬の箱根 2011.12.13
- 青空の中の看板 2011.12.11
- 今日は月食だが 2011.12.10
- 凍結酒 2011.12.09
- 変わった造形物 2011.12.08
- 奥湯河原の紅葉 2011.12.07
- 新宿の動く歩道 2011.12.05
- 超小型3輪自動車 2011.12.03
- 今日も京都、清水寺・南禅寺・哲学の道 2011.12.01
- 今日も京都、嵐山 2011.11.30
- 京都の紅葉 2011.11.29
- 大阪・鶴橋のお好み焼き 2011.11.28
- 木材で作った壁模様 2011.11.27
- 銀座の建物 2011.11.26
- YEBISUビールの歴史 2011.11.25
- 胃カメラによる内視検査 2011.11.24
- 新宿お好み焼き屋で飲み会 2011.11.22
- サルビアの赤が綺麗 2011.11.21
- 仮設建物の窓 2011.11.20
- 生花 2011.11.19
- ボジョレーヌーボ2011 2011.11.17
- 調味料 2011.11.16
- 隧道内の落書き 2011.11.15
- 朝5:00の月 2011.11.13
- 旋盤用手回しハンドル作成 2011.11.12
- UNIQLO 2011.11.10
- 自動販売機の衣替え 2011.11.09
- 秋の箱根 2011.11.08
- 舗装工事 2011.11.06
- シンプルな防護柵 2011.11.05
- 退院 2011.11.03
- 大腸内視鏡検査&ポリープ発見 2011.11.02
- 駅のエレベーター 2011.11.01
- 鴨の昼寝 2011.10.30
- コスモスに止まる蝶 2011.10.29
- 今日のお酒(ウコンハイ) 2011.10.28
- プリンター新旧 2011.10.27
- 年金事務所 2011.10.26
- 東北三陸の海鮮弁当 2011.10.24
- 賑やかな看板 2011.10.23
- 犬小屋 2011.10.22
- 千の庭 2011.10.20
- 物置内に作業台追加 2011.10.19
- 新宿高島屋からスカイツリーを眺める 2011.10.18
- 相模川沿いの小道 2011.10.16
- これは便利、薄いビニールのテープ 2011.10.15
- 今年も健康診査を受けた 2011.10.13
- 電車の中の気になる中吊り 2011.10.12
- 旋盤用刃高ゲージを作成 2011.10.11
- ネットで木材注文 2011.10.10
- 信号機 2011.10.08
- 太子堂のせんべい 2011.10.05
- 旋盤用中ぐりバイトを作ってみた 2011.10.04
- ラーメン屋の看板 2011.10.02
- 駅の構内カメラ 2011.10.01
- 和食のテーブル 2011.09.30
最近のコメント